株主優待– tag –
-
【2025年優待】8084 RYODEN
証券コード8084 RYODENから株主優待が到着したので紹介します。 ここ最近の業績はいまいちでしたが増配が素晴らしかったです。 どんな企業? 企業概要 FA&エレクトロニクス技術商社、三菱電機系列。FAシステム(FA機器、ロボット、レーザ)、冷熱ビ... -
【2025年株主優待】3036 アルコニックス
証券コード3036 アルコニックスから株主優待が到着したので紹介します。 今回の優待品は今年で最後です。来年からは新しい優待制度のものになります。ご注意を 優待は拡充なのか、改悪なのか どんな企業? 企業概要 非鉄金属の専門商社&メーカー。電子機... -
【2025年優待】7327 第四北越フィナンシャルグループ【群馬と統合!?】
証券コード7327 第四北越フィナンシャルグループから株主優待が到着したので紹介します。 地銀の本決算は今回明暗が分かれましたねー 第四北越は群馬銀行と2027年に経営統合予定らしいです。経営統合で優待や配当はどうなるのか気になるところですが、どん... -
【2025年株主優待】3612 ワールド【決算説明資料が熱い】
証券コード3612 ワールドから株主優待が到着したので紹介します。 内需関連銘柄だと思っているので関税ショックの影響もそれほど受けないいいですが、、、 この優待を使ってone`s terraceで新築の雑貨を揃えたいと思います! ちなみに初取得です どんな企... -
【2025年株主優待】3922 PR TIMES【不祥事はやめてね】
証券コード 3922 PR TIMESから株主優待が到着したので紹介します。 今回が初取得なので楽しみです。 最近不正アクセスで情報が漏れてしまったので、これからは気を付けてもらいたいですね。 どんな企業? 企業概要 ニュース・プレスのネット情報配... -
丸亀製麵で優待利用
普通の平日でしたが、トリドールさんの優待を使って丸亀製麵に行ってきました。 家で晩ご飯を準備しなくていいのはやっぱり楽ですねー 入店すると、「うどんのゆであがりまで2分お待ちください」と言われました。 茹でたてのうどんが食べられるのでラッキ... -
【2025年株主優待】1605 INPEX【クオカード】
証券コード 1605 INPEXから株主優待が到着したので紹介します。 原油価格があがれば株価はあがるけど、生活は苦しくなる、、、難しいですね 日経平均株価の暴落時の優待は癒し どんな企業? 企業概要 日本最大の石油・天然ガス開発会社、(旧)国際... -
【2025年株主優待】2702 日本マクドナルドホールディングス【トマト廃止】
証券コード 2702 日本マクドナルドホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 増配もしてくれました。優待も株価もインフレに対応できる素晴らしい銘柄です。 どんな企業? 企業概要 ハンバーガーショップ国内最大手。米マクドナルドコーポ... -
【2025年株主優待】5301 東海カーボン【含み損銘柄】
証券コード 5301 東海カーボンから株主優待が到着したので紹介します。 株価も業績も冴えずぐだぐだです。せめてもの優待だけ楽しみましょう。 今年から優待の冊子を節約し始めましたね。 どんな企業? 企業概要 国内大手の炭素素材メーカー。黒鉛電極(... -
【2025年株主優待】9973 KOZOホールディングス【優待利回り20%超え】
証券コード 9973 KOZOホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 いつ優待が無くなるかチキンレースです。 どんな企業? 企業概要 持帰り寿しチェーン。持帰り寿し「小僧寿し」「茶月」、デリバリー業務(調理・宅配、宅配代行)、飲食... -
【2025年株主優待】7272 ヤマハ発動機【分割後初】
証券コード 7272 ヤマハ発動機から株主優待が到着したので紹介します。 直近の決算で下方修正になりましたが、大企業高配当を信じてがっつりホールドです! どんな企業? 企業概要 二輪車メーカー。ランドモビリティ製品(二輪車、四輪バギー、スノーモビ... -
【2025年株主優待到着】3003 ヒューリック【今年から6つ選べます♪】
証券コード 3003 ヒューリックから株主優待が到着したので紹介します。 今年から6つ選べるので楽しみにしていました。来年からは8つになります♪ どんな企業? 企業概要 不動産デベロッパー。東京23区駅近中心の不動産賃貸業務(約250件の賃貸物件、賃貸面...