水族館好きの方には朗報です!
私も嬉しいです♪
証券番号8424 芙蓉総合リースからIRが発表されました。
分割前100株を2年以上保有の株主を対象にしている優待で新しい選択肢として神戸須磨シーワールドのペアチケットとワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター1名のチケットが追加されました。

リリース内容
2025年2月5日の決算と同時にリリースされました。
株主優待メニュー追加のお知らせ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」「神戸須磨シーワールド」

ワーナーブラザーズの方は1名様分で、須磨シーワールドの方は2名分いただけるみたいです。
元々芙蓉総合リースの優待で選んでいたものは図書カードでした。図書カードもかなり優秀ですが、水族館もかなりいいですね。毎年どっちを貰うか悩みそうです。
ワーナーブラザーズ
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター (所在地:東京都練馬区春日町1-1-7) 公式ウェブサイト:https://www.wbstudiotour.jp/
料金は以下の通りです。
- 大人:6,500円(3/31まで)/7,000円(4/1以降)
- 中人:5,400円(3/31まで)/5,800円(4/1以降)
- 小人:3,900円(3/31まで)/4,200円(4/1以降)
図書カード5000円を貰うより金額的にはお得ですね。
神戸須磨シーワールド
神戸須磨シーワールド (所在地:兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5) 公式ウェブサイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/
神戸須磨シーワールドの料金は以下の通りです。

ダイナミックプライシングを導入しているみたいで日によって異なりますが、図書カード5000円を貰うより金額的にはお得ですね。
年1回須磨シーワールドに行けるので関西圏在住のかたはオススメです。
優待を貰うためには 芙蓉総合リースの紹介
優待を貰うためには100株2年以上保有が必要ですが、2025年3月31日を基準に3分割予定なので2026年からは300株2年以上保有が条件になってきます。

芙蓉総合リースの紹介

値嵩株だったので分割して買いやすくなりましたが、優待を貰うためには100万円以上の資金が必要になるのでなかなかハードルが高いです。

しかし、高配当で割安、連続増配と長期保有しやすい銘柄です。
まとめ
今回の決算時に分割と優待拡充が発表されました。
- 2025年3月31日を基準に3分割
- 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ ポッター」「神戸須磨シーワールド」を追加
優待を貰うハードルは高いですが、優待が無くても保有したい銘柄ですので興味ある方は検討してみてください。
コメント