Popular Posts
-
アドバンスクリエイト優待休止
無配になった時に、なんとんなくこうなるだろうなと思ってました。 https://www.advancecreate.co.jp/sites/advancecreate.co.jp/files/ir/20250702pressrelease.pdf 一応廃止ではなくて休止です。でもこの流れはラックランドで見た流れですね。 このまま... -
3922 PR TIMESから株主に優しいサービスが到着
PR TIMESから株主優待のお知らせサポートの案内が来ました。 どうやら毎年期限に気づかず優待申し込みを忘れる株主がいるそうです。 これに登録しておくと優待の期限が近づいたときに申し込んでいないとメールなどで教えてくれるみたいです。こんなサービ... -
市場は少し落ち着いてきたかな?とタイヤがパンク(悲)
関税ショックから1週間が経ちましたね。少し日経は落ち着いてきました。 全く戻っていないセクターと戻したセクターで明暗が分かれましたね。 市場的にはグロースが全体的に強かったです。ただこれは予想できませんでした。 そろそろ本決算にむけての動き... -
【2025年優待】8005 スクロール【通販王手】
証券コード8005 スクロールから株主優待が到着したので紹介します。 正直私は利用しないけど優待は便利なので普段使いもしたくなりますね。 3年までは毎年優待が増えます どんな企業? 企業概要 コスメ・アパレル商材の通信販売会社。通信販売&Eコマース... -
【2025年優待】8473 SBIホールディングス
証券コード8473 SBIホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 私の準主力株でありメイン口座として使っています。 どんな企業? 北尾さんのインパクトが凄いですね 企業概要 総合金融サービスグループ、ネット証券最大手。オンライン証... -
【2025年優待】9274 KPPグループホールディングス
証券コード9274 KPPグループホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 歴史のある国内最大手・世界紙卸会社です。 どんな企業? 企業概要 国際紙パルプ商事が中核の紙・パルプ専門会社グループ、国内最大手・世界紙卸商3位。国内・海外... -
【2025年優待】7313 テイ・エス テック
証券コード7313 テイ・エス テックから株主優待が到着したので紹介します。 株価は低迷していますが、車関連銘柄なのに頑張っていますね。 どんな企業? 企業概要 自動車内装品メーカー、ホンダ系列。四輪車用内装品(フロントシート、ミッドシート、リア... -
【2025年優待】7481 尾家産業
証券コード7481 尾家産業から株主優待が到着したので紹介します。 結構マイナーな優待銘柄です。 こちらは初取得です どんな企業? 企業概要 業務用食品商社。外食業界向けを中心に食品メーカーから仕入れた食材(常温食品、冷蔵食品、調味料、油脂、素材... -
【2024年株主優待】7545 西松屋チェーン【届きました!】
証券コード 7545 西松屋チェーンから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 ベビー・子供のくらし用品専門店チェーン。全国47都道府県で「西松屋」(子供服・ベビー服・赤ちゃん用品・服飾雑貨・靴・おおちゃ等の子供用品... -
【2025年優待】7167 めぶきフィナンシャルグループ【茨城と栃木の銀行】
証券コード7167 めぶきフィナンシャルグループから株主優待が到着したので紹介します。 地銀の本決算は今回明暗が分かれましたねー 私のお気に入り地銀優待 どんな企業? 企業概要 茨城県の常陽銀行、栃木県の足利銀行を中核とする地銀持株会社(地銀総資... -
【配当控除の注意点】総合課税で外国株の税金が増えるかも
日本株を中心に配当生活を嗜んでいる投資家には必須の「配当控除」 国民健康保険に加入している人や扶養に入っている人などは注意が必要とよく色んなサイトで言われています。 しかし、それ以外にも外国の個別株や外国の投資信託、外国のETFから配当や分配... -
【2025年優待】8877 エスリード
証券コード8877 エスリードから株主優待が到着したので紹介します。 不動産業の決算はいいけど何故かあんまり信用できないセクターですよね。ただやっぱり増資が怖い どんな企業? 企業概要 マンションデベロッパー、森トラストの子会社。近畿圏を中心に新...