Popular Posts
-
【2024年株主優待】5301東海カーボン【届きました!】
証券コード 5301 東海カーボンから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 国内大手の炭素素材メーカー。黒鉛電極(電気製鋼炉用)、カーボンブラック(タイヤ補強材、ゴム部品)、ファインカーボン(特殊炭素製品、C/Cコ... -
【2024年12月】なお家の資産管理【1年のまとめ】
2024年お疲れさまでした。 2024年のまとめをしていきたいと思います。 12月は大納会に向けて上昇していきましたね。権利落ちでも下がらない銘柄が多かったです。 日経平均株価も年初と比べても大きく上昇しました。 今年はあがらなくても許してあげよう 1... -
【高配当株】私のゆるい投資基準【優待株】
株式投資の魅力の1つに、配当や優待を通じた収益確保があります。特に高配当株や優待株は安定した収益が目的の投資家にとって対象ですが、どの株を選べばよいのでしょうか?個別株を買うという判断は、初心者にとって多くの不安とストレスがありますよね。... -
【2025年株主優待到着】3003 ヒューリック【今年から6つ選べます♪】
証券コード 3003 ヒューリックから株主優待が到着したので紹介します。 今年から6つ選べるので楽しみにしていました。来年からは8つになります♪ どんな企業? 企業概要 不動産デベロッパー。東京23区駅近中心の不動産賃貸業務(約250件の賃貸物件、賃貸面... -
【2024年9月】なお家の資産管理
9月最後にやってくれましたね! 9月のFOMCや日銀会合は無事に通過しましたが、まさかの石破さんが総理大臣に選ばれました。辛いですけど 高市さんになっても売らないので、石破さんでも売らないでいいかなっと思っています。 最悪これからは4年間は新ニーサ... -
【2024年株主優待】2531 宝HD【主婦の味方】
証券コード 2531 宝HDから株主優待が到着したので紹介します。 どんな企業? 企業概要 宝酒造、タカラバイオを中核とする持株会社。宝酒造グループは酒類(清酒、焼酎、ソフトアルコール飲料、梅酒・リキュール、洋酒)、調味料製品(本みりん、料理清酒... -
【関税ショック】三菱商事に救われた
場中は相場見てなかったんですけど、さっき気づきました。 三菱商事がこのタイミングで増配と自社株買いと累進配当と発表してくれました。 https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/plan/pdf/2027_250403.pdf ありがとう!流石!王者三菱商事! 落ちて... -
【2024年株主優待】8098 稲畑産業【専門商社】
証券コード8098 稲畑産業から株主優待が到着したので紹介します。 どんな企業? 企業概要 ケミカル系商社。情報電子・化学品・合成樹脂の卸売を中心にライフサイエンス製品・住宅関連資材・食品の輸出入業を営む。情報電子、化学品、合成樹脂、生活産業の4... -
【2024年株主優待】8012 長瀬産業【株価好調】
証券コード 8012 長瀬産業から株主優待が到着したので紹介します。 ラピダス関連で頑張ってほしいですね どんな企業? 企業概要 創業180年の大手化学品商社。海外30カ国拠点と120のグループ会社により機能素材、加工材料、電子・エネルギー、モビリティ... -
【2024年11月】なお家の資産管理
アメリカの大統領がトランプさんに決まりましたね。荒れても買い場が来たと思って頑張りましょう。 トランプさんは次の4年で絶対終わりなので何があっても4年間耐えれば大丈夫です。 そして先月のサムティに続き西本ウィズメタックもMBOにより上場廃止にな... -
【2025年6月】なお家の資産管理【配当金いっぱい】
2025年6月が終わりました。日経平均株価は4万円を奪還しましたね。4万いった割に持ち株はあがっていません。辛い。 さて、6月は配当と優待が一番多いので楽しいですよね♪ 配当金は今までで一番多くなりました。 そしてカタログで色々選んだので届くのが楽... -
【2025年株主優待】5301 東海カーボン【含み損銘柄】
証券コード 5301 東海カーボンから株主優待が到着したので紹介します。 株価も業績も冴えずぐだぐだです。せめてもの優待だけ楽しみましょう。 今年から優待の冊子を節約し始めましたね。 どんな企業? 企業概要 国内大手の炭素素材メーカー。黒鉛電極(...