証券コード 7272 ヤマハ発動機から株主優待が到着したので紹介します。
直近の決算で下方修正になりましたが、大企業高配当を信じてがっつりホールドです!

どんな企業?

企業概要
二輪車メーカー。ランドモビリティ製品(二輪車、四輪バギー、スノーモビル、電動アシスト自転車)を中心に、マリン製品(ウォータービークル、船外機、ボート、エンジン)、ロボティクス製品の製造と販売。主力製品はバイク・スクーター(ロードスポーツ、オフロード)、マリン製品(船外機・ボート・漁船・ヨット・マリンジェット)、レジャービークル(スノーモビル・バギー)。二輪車は世界2位(アセアン諸国・インド市場が主力)、船外機やウォータービークルは世界1位。
取扱商品
・ランドモビリティ(二輪車、四輪バギー、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン、自動車用コンポーネント)
・マリン製品(船外機/マリンエンジン、ウォータービークル、ボート、漁船・業務艇、ヨット、和船、ガラス繊維強化プラスチックプール)
・ロボティクス(サーフェスマウンター、半導体製造装置/ボンディング装置・樹脂封止装置・切断成形装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター)
・電子部品実装関連機器(表面実装機/マウンター、クリームハンダ印刷機、ディスペンサー・接着剤塗布機、検査装置)
・特機(ゴルフカー、自動車用エンジン、発電機、除雪機、レーシングカートエンジン)

世界シェアは凄いですねー
優待内容(どんな人がどんなものを貰える?)


権利月 | 12月末日 |
どんな人が貰える | 100株以上 3年未満:1,000ポイント 3年以上:2,000ポイント 300株以上 3年未満:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント 1,000株以上 3年未満:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント 3,000株以上 3年未満:4,000ポイント 3年以上:5,000ポイント |
優待内容 | カタログギフト |
優待内容


















オリジナル感があっていいですね。私は好きです。できればもっと静岡の名産品が増えると嬉しいです。
なお家が選んだものは
今回は茶そばともつ鍋セットに決まりました。




楽しみです♪
業績と指標チェック






世界の景気に左右され、売れない時期もあったりするので判断が難しいです。基本的に大手で世界シェアも大きいので道を間違えなければ大丈夫だと思っています。



どっちかというと優良企業?
最後に決算説明資料の見栄えをチェック
私は決算説明資料を見るのが好きでよく見ています。ほとんどの企業がポジティブなことを書いており「あっ、ここの会社いいな」と将来に期待でき前向きな気分にしてくれるからです。
ではヤマハ発動機の決算説明資料を見てみます。






可もなく不可もなく普通ですね。ちょっと数字が小さいですけど、ページ数が丁度良かったです。
ヤマハ発動機の決算説明資料の見栄えはです!
まとめ
- 高配当・割安・優待・大手!
- 為替と景気に敏感
- チャート的にはすごく買いやすい値段になっている
- 持っていない人はセクター分散でありだと思う
- おすすめ度は



最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント