株主優待– tag –
-
【2024年株主優待】7327 第四北越フィナンシャルグループ【株価も好調】
証券コード 7327 第四北越フィナンシャルグループから株主優待が到着したので紹介します。 どんな企業? 企業概要 新潟県が地盤の第四北越銀行を中核とする金融持株会社。銀行業務を中心に、リース業務、証券業務、保証業務、クレジットカード、信託業務... -
【優待廃止になりやすい特徴は?】配当金・優待の貰い方
株式投資における配当金や株主優待は、投資家にとって魅力的な収益の一つです。しかし、これらをしっかりと受け取るためには、いくつか重要なポイントを理解しておく必要があります。 まず、「権利日」「権利落ち日」とは何か、そして株価にどのような影響... -
【2024年株主優待】7545 西松屋チェーン【届きました!】
証券コード 7545 西松屋チェーンから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 ベビー・子供のくらし用品専門店チェーン。全国47都道府県で「西松屋」(子供服・ベビー服・赤ちゃん用品・服飾雑貨・靴・おおちゃ等の子供用品... -
【サンフロンティア不動産】たびのホテル倉敷水島に宿泊しました【優待利用】
サンフロンティア不動産の優待券を利用して、たびのホテル倉敷水島に宿泊してきたので紹介します。 どんな雰囲気なの?朝食は?そんな疑問がある方はご覧ください。 初めて泊まったけどいいホテルだったよ。 ホテル紹介 予約 優待を使う場合、予約は公式サ... -
【化粧品】美容関係の株主優待まとめ【シャンプー】
株主優待にはカタログやクオカードの他にも素敵な商品がもらえる銘柄もあります。 今回は美容関係の株主優待をピックアップしてみました。 女性は自分へのご褒美に、男性はプレゼントや妻を投資に誘うきっかけにしてはどうでしょうか。 是非参考にしてみて... -
【2024年株主優待】9260 西本Wismettac【届きました!】
証券コード 9260 西本Wismettacから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 食品商社、「世界の食を日本へ、日本の食を世界へ」の創業理念によるビジネス。アジア食グローバル事業は日本食品・アジア食品・食材を北米・欧... -
【2024年株主優待】2702 日本マクドナルド【届きました!】
証券コード 2702 みんな大好き日本マクドナルドから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 ハンバーガーショップ国内最大手。米マクドナルドコーポレーションから許諾されたライセンスに基づき日本全国でハンバーガーレス... -
【2024年株主優待】5301東海カーボン【届きました!】
証券コード 5301 東海カーボンから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 国内大手の炭素素材メーカー。黒鉛電極(電気製鋼炉用)、カーボンブラック(タイヤ補強材、ゴム部品)、ファインカーボン(特殊炭素製品、C/Cコ... -
【ホテル】宿泊系の株主優待まとめましたPart③【旅館】
Part②に引き続き地味な宿泊系優待を紹介します。Part③もよろしければご覧ください。 なお今回は宿泊のみに焦点を当ててますので、宿泊以外の優待内容は省略していますので注意してください。 参考になれば幸いです 4681 リゾートトラスト 株価・指標 株価... -
【ホテル】宿泊系の株主優待まとめましたPart②【旅館】
Part①に引き続き地味な宿泊系優待を紹介します。Part①がまだでしたら、そちらもご覧ください。 なお今回は宿泊のみに焦点を当ててますので、宿泊以外の優待内容は省略していますので注意してください。 参考になれば幸いです 3479 TKP ティーケーピー 株... -
【ホテル】宿泊系の株主優待まとめましたPart①【旅館】
昨今インフレやインバウンドの影響で宿泊費が高騰していて大変ですよね。しかし優待があるとお得に宿泊でき、節約になりお財布に優しいですし、楽しいですよね。 そこでどのような宿泊系の優待があるのか簡単にですが調べてみました。多くなったのでPart①... -
【2024年株主優待】7272ヤマハ発動機【届きました!】
証券コード 7272 ヤマハ発動機から株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 二輪車メーカー。ランドモビリティ製品(二輪車、四輪バギー、スノーモビル、電動アシスト自転車)を中心に、マリン製品(ウォータービークル、船...