Popular Posts
-
【2025年優待】8934 サンフロンティア不動産【宿泊優待】
証券コード 8934 サンフロンティア不動産から株主優待が到着したので紹介します。 使えるホテルもどんどん増えていい感じですね。減ったりすることもあるけど どんな企業? 企業概要 不動産再生会社。東京都心部の中小型オフィスビルに特化、都心オフィス... -
【2024年株主優待】8934 サンフロンティア不動産【宿泊優待】
証券コード 8934 サンフロンティア不動産から株主優待が到着したので紹介します。 銀座のホテルがなくなったのはショックでした。 どんな企業? 企業概要 不動産再生会社。東京都心部の中小型オフィスビルに特化、都心オフィスビル事業として都心5区を中... -
【2024年株主優待】7272ヤマハ発動機【届きました!】
証券コード 7272 ヤマハ発動機から株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 二輪車メーカー。ランドモビリティ製品(二輪車、四輪バギー、スノーモビル、電動アシスト自転車)を中心に、マリン製品(ウォータービークル、船... -
【おすすめ】クオカードと配当金!両取りできる株主優待銘柄【2024年版】
株主優待といえばクオカード!しかしクオカードだけでは物足りません。 そもそも、経験上どちらかというと配当金をメインで考えた方がうまくいきやすいです。 そこで今回はクオカードも配当金も両方得られる総合利回り高めの銘柄を紹介します。 仮に優待廃... -
配当金を貰うとふるさと納税の限度額が増える!?
節約に必須のふるさと納税 しかし、こんなこと考えたことありませんか 配当金を貰うとふるさと納税の限度額はどうなるのかしら 私も考えたことがあります。限度額ぎりぎりを攻めないともったいないですよね。 しかし、考えた当時は私にとってふるさと納税... -
【2024年株主優待】3003ヒューリック【届きました!】
証券コード 3003 ヒューリックから株主優待が到着したので紹介したいと思います。 どんな企業? 企業概要 不動産デベロッパー。東京23区駅近中心の不動産賃貸業務(約270件の賃貸物件、賃貸面積は約140万m2)、不動産開発・建替業務、アセットマネジメン... -
【お得・無料】神戸須磨シーワールドが株主優待で行けるようになりました
水族館好きの方には朗報です! 私も嬉しいです♪ 証券番号8424 芙蓉総合リースからIRが発表されました。 分割前100株を2年以上保有の株主を対象にしている優待で新しい選択肢として神戸須磨シーワールドのペアチケットとワーナー ブラザース スタジオツア... -
【2024年株主優待】3036 アルコニックス【優待改悪】
証券コード 3036 アルコニックスから株主優待が到着したので紹介します。 どんな企業? 企業概要 非鉄金属の専門商社&メーカー。電子機能材(電子部品材料、電池材料、レアメタル・レアアース)とアルミ銅の輸出入、装置材料(めっき材料、溶接材料、非... -
【2024年株主優待】8877 エスリード【増配がすごい】
証券コード 8877 エスリードから株主優待が到着したので紹介します。 早く長期縛り付けて― どんな企業? 企業概要 マンションデベロッパー、森トラストの子会社。近畿圏を中心に新築分譲マンション「エスリードシリーズ」(ファミリー型&都市型)の企画... -
【2025年7月】なお家の資産管理【関税合意】
2025年7月が終わりました。日経平均株価は再度4万円を奪還しましたね。まさかでした こんなに日経平均株価があがるなんて、、、 そして参議院議員選挙では自民党がダメダメでしたね。私は純粋に手取りが増えると嬉しいので国民民主党に投票しました。不倫... -
【2025年8月】なお家の資産管理【日経調子よすぎじゃない?】
2025年8月が終わりました。この1ヵ月は日経平均株価は強すぎでしたね。 8月はこの印象しかないです。特に大きなニュースもなかったですかね。 無事に決算も終わりました。私の持っているもので残念だったのは、ニチリンの減配です。 逆にINPEXの増配など... -
【関税ショック】1週間でマイナス1500万円
がっつりいかれました。先物も悲惨な状態なので週明けの月曜日もやばそうですね。 資産管理アプリでみると減りっぷりがよくわかります。 しかも、円高になり先物も大変なことになっているので月曜日も大暴落確定です。笑うしかないですね。 ここからどうす...