2025年7月– date –
-
【2025年7月】なお家の資産管理【関税合意】
2025年7月が終わりました。日経平均株価は再度4万円を奪還しましたね。まさかでした こんなに日経平均株価があがるなんて、、、 そして参議院議員選挙では自民党がダメダメでしたね。私は純粋に手取りが増えると嬉しいので国民民主党に投票しました。不倫... -
GX志向型住宅分の補助金申請額が予算上限額到達!?と日経平均株価が高騰
最近私がビックリするニュースが2つ続けて飛び込んできました。 GX志向型住宅分の補助金申請額が予算上限額到達 1つは家を建築中の方ならみんな気にしている国からの補助金が7月22日に上限に達したそうです。 ※重要※ 新築・GX志向型住宅分の補助金申請額... -
家を買うことになった経緯
家の値段が高騰する中、多くの人が家の購入をためらったり、諦めているかもしれません。 なお家ももちろん諦めていましたし、一生賃貸でいこうと考えていました。しかし、紆余曲折あり2024年に家づくりを始めました。 今回は、住宅価格が上昇する中で私た... -
【サンフロンティア不動産】日和ホテル舞浜に宿泊しました【優待利用】
サンフロンティア不動産の優待券を利用して、日和ホテル舞浜に宿泊してきたので紹介します。 どんな雰囲気なの?朝食は?そんな疑問がある方はご覧ください。 ホテル紹介 場所は舞浜となっているのですぐわかると思いますが、千葉県浦安市にあります。 デ... -
【2025年優待】8934 サンフロンティア不動産【宿泊優待】
証券コード 8934 サンフロンティア不動産から株主優待が到着したので紹介します。 使えるホテルもどんどん増えていい感じですね。減ったりすることもあるけど どんな企業? 企業概要 不動産再生会社。東京都心部の中小型オフィスビルに特化、都心オフィス... -
【2025年優待】8282 ケーズホールディングス
証券コード8282 ケーズホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 ここの優待使いやすくておすすめです。 私が住んでいる田舎にもあるしねー どんな企業? 企業概要 家電量販店チェーン、業界3位、水戸市本社。ケーズHD(関東)、デンコード... -
【2025年優待】167A リョーサン菱洋ホールディングス
証券コード167A リョーサン菱洋ホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 統合してから初めての優待です。 優待はどんな中身かな? どんな企業? 企業概要 菱洋エレクトロ、リョーサンを中核とするエレクトロニクス商社。半導体(MPU、マイ... -
【2025年優待】7743 シード
証券コード7743 シードから株主優待が到着したので紹介します。 安かったので家族分買いましたが正直失敗だったかも。 どんな企業? 企業概要 コンタクトレンズメーカー。「SEED」ブランドのコンタクトレンズ、コンタクトレンズケア用品の製造・販売。主力... -
【2025年優待】9274 KPPグループホールディングス
証券コード9274 KPPグループホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 歴史のある国内最大手・世界紙卸会社です。 どんな企業? 企業概要 国際紙パルプ商事が中核の紙・パルプ専門会社グループ、国内最大手・世界紙卸商3位。国内・海外... -
【2025年優待】8137 サンワテクノス
証券コード8137 サンワテクノスから株主優待が到着したので紹介します。 老舗の企業で日本の縁の下感があります。 どんな企業? 企業概要 独立系の電子・電機・機械商社。産業用エレクトロニクス・メカトロニクス機器の技術商社としてFAシステム機器、モー... -
【2025年優待】8877 エスリード
証券コード8877 エスリードから株主優待が到着したので紹介します。 不動産業の決算はいいけど何故かあんまり信用できないセクターですよね。ただやっぱり増資が怖い どんな企業? 企業概要 マンションデベロッパー、森トラストの子会社。近畿圏を中心に新... -
【2025年優待】7481 尾家産業
証券コード7481 尾家産業から株主優待が到着したので紹介します。 結構マイナーな優待銘柄です。 こちらは初取得です どんな企業? 企業概要 業務用食品商社。外食業界向けを中心に食品メーカーから仕入れた食材(常温食品、冷蔵食品、調味料、油脂、素材...
12