2025年– date –
-
今週はボロボロでしたね
今週は株価の上げ下げが激しい1週間でしたね。 トランプさんのつぶやきに世界中が反応しすぎです。 私の持ち株も例外ではなく下げに下げた1週間でした。 4月のスタートから1000万減った感じですね。 私の年収で考えると3年分です。ため息しか出ません... -
今日も大暴落!1日でマイナス600万
今日もびっくりするぐらい下がりましたね。 特に銀行株は悲惨な状況でした。地銀のいくつかはストップ安になっていましたね。 私のポートフォリオは4月7日だけで600万減りました。ここ数日で2000万ぐらい減りました。 まだ含み益なのでなんとかなっていま... -
【関税ショック】1週間でマイナス1500万円
がっつりいかれました。先物も悲惨な状態なので週明けの月曜日もやばそうですね。 資産管理アプリでみると減りっぷりがよくわかります。 しかも、円高になり先物も大変なことになっているので月曜日も大暴落確定です。笑うしかないですね。 ここからどうす... -
【関税ショック】三菱商事に救われた
場中は相場見てなかったんですけど、さっき気づきました。 三菱商事がこのタイミングで増配と自社株買いと累進配当と発表してくれました。 https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/plan/pdf/2027_250403.pdf ありがとう!流石!王者三菱商事! 落ちて... -
【関税ショック】4営業日でマイナス1200万円
10年後、20年後に笑ってこんなこともあったねと言えたらいいように記録に残しておきます。 ポートフォリオが真っ赤で美しいです。感動で涙がでそうです。 総資産は4日間で1200万以上減りましたああああああああああ 日本には24%の追加関税 全然織り込んで... -
【2025年株主優待】1605 INPEX【クオカード】
証券コード 1605 INPEXから株主優待が到着したので紹介します。 原油価格があがれば株価はあがるけど、生活は苦しくなる、、、難しいですね 日経平均株価の暴落時の優待は癒し どんな企業? 企業概要 日本最大の石油・天然ガス開発会社、(旧)国際... -
【2025年3月】なお家の資産管理【日経崩壊】
2025年3月が終わりました。アメリカのダウやナスダックは大変なことになりましたね。 アメリカは関税をかけるとインフレになって、いくらトランプさんがFRBに要求しても利下げしにくくなるのではないかと思っています。 日経平均株価も権利に向かってあが... -
【2025年株主優待】2702 日本マクドナルドホールディングス【トマト廃止】
証券コード 2702 日本マクドナルドホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 増配もしてくれました。優待も株価もインフレに対応できる素晴らしい銘柄です。 どんな企業? 企業概要 ハンバーガーショップ国内最大手。米マクドナルドコーポ... -
【2025年株主優待】5301 東海カーボン【含み損銘柄】
証券コード 5301 東海カーボンから株主優待が到着したので紹介します。 株価も業績も冴えずぐだぐだです。せめてもの優待だけ楽しみましょう。 今年から優待の冊子を節約し始めましたね。 どんな企業? 企業概要 国内大手の炭素素材メーカー。黒鉛電極(... -
【2025年株主優待】9973 KOZOホールディングス【優待利回り20%超え】
証券コード 9973 KOZOホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 いつ優待が無くなるかチキンレースです。 どんな企業? 企業概要 持帰り寿しチェーン。持帰り寿し「小僧寿し」「茶月」、デリバリー業務(調理・宅配、宅配代行)、飲食... -
【2025年株主優待】7272 ヤマハ発動機【分割後初】
証券コード 7272 ヤマハ発動機から株主優待が到着したので紹介します。 直近の決算で下方修正になりましたが、大企業高配当を信じてがっつりホールドです! どんな企業? 企業概要 二輪車メーカー。ランドモビリティ製品(二輪車、四輪バギー、スノーモビ... -
【2025年2月】なお家の資産管理【トランプさん無茶しすぎ】
2025年2月が終わりました。トランプさんが猛威を振るっています。 アメリカは関税がかかるとインフレになって利下げしにくくなるのではないかと思っています。 けれども、円高に向かっているということは日銀の利上げ期待の方が大きのでしょうか。それとも...
12