2025年– date –
-
【2025年9月】なお家の資産管理【権利落ちすぎ】
2025年9月が終わりました。9/29の権利落ちまでは日経平均株価は調子よかったですけど、権利落ちで配当金以上に下落しましたね。 今一番どうなるのか予想がつかないのが自民党総裁選です。 小泉さんになるのか高市さんになるのか。 小泉さんになったら急落... -
悩んで3962チェンジHDの株を購入
最近3962チェンジHDの株を買ってしましました。 正直悩みましたがまぁなんとかなるでしょう。8/14に優待導入したので大幅に総合利回りが上がったのが理由です。 普段よくわからない赤字企業のわけのわからないクオカード優待新設銘柄は買いませんが、チェ... -
ウエスコHDが優待廃止(泣)
子ども達と毎年行っていた水族館銘柄が優待廃止になりました。 9/12日にウエスコホールディングスの決算発表があり、そこで発表されました。 それをうけてPTSでは大きく下落しています。 かなりショックです。 https://www.wescohd.co.jp/wp-content/uploa... -
【2025年8月】なお家の資産管理【日経調子よすぎじゃない?】
2025年8月が終わりました。この1ヵ月は日経平均株価は強すぎでしたね。 8月はこの印象しかないです。特に大きなニュースもなかったですかね。 無事に決算も終わりました。私の持っているもので残念だったのは、ニチリンの減配です。 逆にINPEXの増配など... -
【2025年株主優待】2531 宝ホールディングス【主婦の味方】
証券コード2531 宝ホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 料理酒とみりんはいくらあっても困りません!しかもPBのものじゃなくて、節約主婦の私が普段高くて買わない宝のみりんと料理酒が貰えるのでテンションあがりますよね! 業績はぼ... -
【2025年7月】なお家の資産管理【関税合意】
2025年7月が終わりました。日経平均株価は再度4万円を奪還しましたね。まさかでした こんなに日経平均株価があがるなんて、、、 そして参議院議員選挙では自民党がダメダメでしたね。私は純粋に手取りが増えると嬉しいので国民民主党に投票しました。不倫... -
GX志向型住宅分の補助金申請額が予算上限額到達!?と日経平均株価が高騰
最近私がビックリするニュースが2つ続けて飛び込んできました。 GX志向型住宅分の補助金申請額が予算上限額到達 1つは家を建築中の方ならみんな気にしている国からの補助金が7月22日に上限に達したそうです。 ※重要※ 新築・GX志向型住宅分の補助金申請額... -
家を買うことになった経緯
家の値段が高騰する中、多くの人が家の購入をためらったり、諦めているかもしれません。 なお家ももちろん諦めていましたし、一生賃貸でいこうと考えていました。しかし、紆余曲折あり2024年に家づくりを始めました。 今回は、住宅価格が上昇する中で私た... -
【サンフロンティア不動産】日和ホテル舞浜に宿泊しました【優待利用】
サンフロンティア不動産の優待券を利用して、日和ホテル舞浜に宿泊してきたので紹介します。 どんな雰囲気なの?朝食は?そんな疑問がある方はご覧ください。 ホテル紹介 場所は舞浜となっているのですぐわかると思いますが、千葉県浦安市にあります。 デ... -
【2025年優待】8934 サンフロンティア不動産【宿泊優待】
証券コード 8934 サンフロンティア不動産から株主優待が到着したので紹介します。 使えるホテルもどんどん増えていい感じですね。減ったりすることもあるけど どんな企業? 企業概要 不動産再生会社。東京都心部の中小型オフィスビルに特化、都心オフィス... -
【2025年優待】8282 ケーズホールディングス
証券コード8282 ケーズホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 ここの優待使いやすくておすすめです。 私が住んでいる田舎にもあるしねー どんな企業? 企業概要 家電量販店チェーン、業界3位、水戸市本社。ケーズHD(関東)、デンコード... -
【2025年優待】167A リョーサン菱洋ホールディングス
証券コード167A リョーサン菱洋ホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 統合してから初めての優待です。 優待はどんな中身かな? どんな企業? 企業概要 菱洋エレクトロ、リョーサンを中核とするエレクトロニクス商社。半導体(MPU、マイ...