今週はボロボロでしたね

今週は株価の上げ下げが激しい1週間でしたね。

トランプさんのつぶやきに世界中が反応しすぎです。

私の持ち株も例外ではなく下げに下げた1週間でした。

4月のスタートから1000万減った感じですね。

私の年収で考えると3年分です。ため息しか出ません。

この期間で売買をしたかというと、少しだけ買い増しをしただけで売りはしていないです。狼狽売りはギリギリしなかったです。

結果論ですが大きく下がった日に買い、大きく上がった日に売るというシンプルな感じでしたね。

ただこの結果を当てられる人はいないのではないでしょうか。

この先、損切りした人が正解かもしれないし、どうなるかわかりませんが狼狽売りをしないためには気持ちに余裕を持つことが大事だと私は思っています。

そして気持ちに余裕を持つためのポイントとして

  • 年齢
  • 仕事をしている
  • 経験をたくさんしている

があります。

年齢というのは、私はまだ35歳なのでまだ投資を30年以上はできます。別に今暴落しても30年後はなんとか株価は大丈夫だろうと楽観できるということです。なので狼狽しにくくなります。

仕事をしていると、最悪株がすべて0円になったとしても(絶対にならない)、仕事をして給料をもらっている限りは生活していけるしなーと楽観できます。

そして投資を10年以上していると暴落に耐性がある程度ついてきます。なのでいつかは反転するでしょと楽観できます。

年齢と経験は早く投資を始めることによって手に入れることができるので、まだ投資をしていない方がいたら今はチャンスなので早めに動きだしてくださいね。

円高っぽいし来週も日経はダメそうですね。

なお

今週は皆さんお疲れ様でした

参考になった、最後まで見たよって方はクリックで応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なおのアバター なお 看護師

1989年生まれ。
フルタイム看護師。
5歳3歳の2児のワーママ。
高配当・株主優待が大好き。

コメント

コメントする

目次